兵庫のサイクリングロード。神出山田自転車道、復路・蛇足編

どーもども!ヒロセですよ。

今回は全国的に珍しい「階段」のある神出山田自転車道を3部構成にてご紹介しています。

長いよ!とか言わないように!

ってか、ま、実際長いんだけど・・w

実は自転車道そのものの紹介は前回で終わりです。

自転車道以外は興味ないわい、という人は読む必要無しです。読んで欲しいけど。

今回は復路・蛇足編としてお送りします(^^♪

決して、せっかく写真撮ったんだから全部貼っちまおう・・とか思っているわけではございません。

ほ、本当です!

そいじゃーいってみよ♪

帰りますよ

つくはら湖の対岸を軽快に走り県道に出ました。
ここの橋には踊り場のような場所があります。
ちょいと記念撮影。

天気も見晴らしも上々です。
奥には山陽道の橋も見えます。

ダム方面です。
なんか建物みたいに見えるのは管理棟でしょうか?

踊り場なので橋の様子が横から見えます。
対岸からも見えたように赤い橋です。
新緑と水の青とのコントラストが映えます。

またパンクしました

往路では右上に写っている陸橋を走ったんですが、帰りは車道を走ってきて自転車道に合流しました。
コレが惨劇の始まりでした・・

側溝の段差をウィリーでかわした瞬間、目に飛び込んだモノ。

マジかよ・・・
タイヤが浮いていたので回避すら出来ずに車止めの根元を直撃!!!
ゴンッ!ブシュ~・・・
あえなく前後輪ともにパンクです。

修理不可能

とにかくチューブを取り出してみます。
つくはらサイクリングターミナル手前でパンクして交換したばかりのチューブを取り出してみると・・
えげつない穴が開いていました。
タイヤが裂けなかったのが不幸中の幸いといったところですね。

予備のチューブはもうないでのパッチを貼るしかないです。
たしかサドルバッグに入れてたはずです。

ん?・・・ん?・・・あれっ?(。´・ω・)ん?

ないやん?パッチないやん?ゴムのり無しで貼れるパナソニックのイージーパッチがないやーん!?( ゚Д゚)

思い出しました。
パッチは以前、浜の散歩道のポタリングでミニベロ用にディパックへ移動してたんでした・・

なんというポカミス・・体の力がスーッと抜けるのを感じました。
ここは呑吐ダムの前、風光明媚な県道沿い。
風光明媚って事はですよ、家も店もないという事です。
当然ながら自転車屋なんてそれこそとんでもなく遠いでしょう。

が、ま、仕方ない、パンクして修理する手段が今ないことはわかった。受け入れるしかない。

光の速さで、とは言えないまでもすんなり立ち直った私はタイヤをはめて自転車を押して歩き始めました。トボトボ・・

愛車よ、あれが栄の街だ

いったい何キロ位自転車を押して歩いたんでしょうか?

階段を上り、西区の看板を過ぎ、階段を下り、神秘の池を通りすぎ、やっと栄の住宅街が見えた時は心底ほっとしました。

起動していたRuntasicのログです。
グリーンのポイントが起点の老ノ口休憩所、レッドが栄休憩所です。
バッテリー節約のため、ここでアプリを終了しました。
パンクがほぼ20の地点だから3㎞程度は歩いたようです。

タクシー呼びましたw

さて、どうしようか・・と、とりあえず近くの自転車屋を検索してみると栄から2㎞以上離れた押部谷が一番近くらしいです。
うん、無理。

というわけで栄の駅のタクシー乗り場で華麗にTEL!
やってきたタクシーのトランクになんとかフレームを押し込みゴム紐でトランクリッドを固定。
歯がなくてふがふがしゃべる運転手さんとなんとか会話を成立させながら車まで帰ったのでした。
タクシー代2300円チーンΩ\ζ°)チーン

兵庫酪農生活センターへ

車に自転車を積んだら当初の予定通り、神出の兵庫酪農生活センターへ立ち寄ってみる事に。

結構、いい雰囲気です。
いろいろ体験できるコーナーや農産物直売所などが立ち並んでいます。
広大な駐車場にはたくさんの車が停まっていました。

レストランもあります。
営業時間11時~16時、ブッフェランチ形式みたいです。
やさい収穫体験とかきのこ収穫体験もやってるみたいですね。
家族で出かけてみるのもいいかもしれません。

中華そば いせや

タクシー代で無駄使いしてしまったので無駄使いついでに神出の超人気店、「いせや」に立ち寄ってみました。

時間がちょっと遅かったこともあり、すんなり停めれました。
昼時だといつも満車です。

ここに来るといつも醤油なので今回は豚骨を注文。
背油2倍にしときました。
疲れた身体に染み渡る炭水化物(^^♪
美味でした。ごちそうさまでした。

おしまい

3部構成にわたった、神出山田自転車道のご紹介もこれで終わりです。

どうですか?
このコロコロ変わる景色。
解放感たっぷりだけど、単調な浜の散歩道とはまた違った趣がありますね。

道に迷いたくない人は事前に十分リサーチしていくといいでしょう。
ま、うろうろするのもいいもんですけどね。

言うまでもないですが、サイクリングにはちゃんとパンク対策をしておきましょう。w

それでは、皆様の健闘と祈ります!(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ヒロセ

管理人のヒロセです。 元々は自分が断酒するためだけに始めたブログですが、なぜか「皆が幸せでありますように」なんて宇宙的規模にまで風呂敷を広げようとしています。 詳細なプロフィールはそのうち書くつもりです。たぶん・・