兵庫のサイクリングロード。神出山田自転車道、栄~つくはら編

ハイどーも!ヒロセです。

今日も今日とてブログを書きます。

情報共有の楽しさに目覚めたかもしれません。

ま、PVは相変わらず凹むほどショボいんですけどねw

しばらくアナリティクスは見ないでおきます。。。

それでは前回の続きです。

今回はどこまで行けるでしょうか?

ではレッツラゴッ!

栄休憩所から呑吐ダムへ

山のなかへ

前回、到達した栄休憩所。
案内板の現在地です。
ここから呑吐ダム(つくはら湖)方面へ走ります。
ハッキリ言って山越えです。

神秘の池

栄休憩所から少し登るとある名もなき池です。
数日前の雨で濁っているんですが、ここは普段、池の底の苔むしたような岩が水面から見えていて神秘的な雰囲気なんです。
通りがかったら是非見てみてください。
シュノーケリングするのはちょっと怖い感じです。

道の端にねこさんがいたので撮ろうとしたら逃げられました・・
こんな山の中で何を食べて生きてるんでしょうか?

コース最大の難関

そうこうしてるうちこの自転車道最大の難関、ながーい階段です。
周りの山の様子といい、傾斜といい、ちょっとしたトレッキングコースのようです。
ロードバイクで来ていい場所とは思えません。

はぁ、はぁ、息が荒い。
俺は今、自転車を押しながら山道を登っていた。
どうしてこうなった・・

10分前、俺はのどかな田園風景が広がる中、愛用のロードバイクでキョロキョロしながら走っていた。
「神出山田自転車道」コレがこの道の名前だ。

超絶アバウトな案内板と、度々一般道と交わり次の入り口がわからない自転車道のおかげで迷走の果て、栄休憩所へたどり着いた。
迷走といっても大した事じゃない。
道を外れながらも俺はそれを楽しんでいた。

栄休憩所からつくはら湖畔の道までは一本道らしい。
案内板を確認し、栄休憩所から続く傾斜を登る。
落ち葉が大量に敷き詰められた道を慎重にバイクを走らせる。

すると・・
ほどなくしてそれは現れた!
階段だ。

「階段のある自転車道」コレがこの自転車道の特徴らしい。
よく見ると階段の中央よりにはスロープがある。
これに自転車を沿わせて押しながら階段を登るのだ。

起点を出発してから40分程。
ここで引き返す手はない。
俺は意を決して階段を登り始めた。

長いよ!階段長いよ!!( ゚Д゚)

あまりの登りのしんどさにブログがノベルになるところだったよ!
なにこの罰ゲームみたいなの・・
俺、サイクリングに来たハズなんだけどなんで山登りとかやってんの?
ちょっと意味がわからないよ!

なーんて錯乱してきたところでやっと登り階段が終わりました。ぜーはー。

神戸市北区へ

登り階段が終わったらすぐに北区へ入ります。
ここから道はフラット。
やれやれだぜ・・

下りもかい・・

うん。
ま、予想はしてたよ。
してたんだけどさ。
ちょっと自転車で下り坂をチャーって走りたいな・・って思ったんだよ。
それって誰でも思うよね。
俺が特別わがままな訳じゃあないよね。

なんてつべこべいいながら自転車を降りて階段を下ります。
あー膝いてー

階段を下りきると木々の間から広い駐車場が見えました。
山を越えたようです。
駐車場は元、北神戸サーキットの跡地らしいです。

呑吐ダム展望台

山を抜け県道85号線をまたぐとすぐに呑吐ダム展望台へ着きます。
天気がいいせいか珍しいスポーツカーの集団やらバイクやらで賑わってました。

なんか難しそうな看板が立ってます。
ちょっと読む気起きませんでした・・w

橋だ橋!!

展望台から1.1㎞走ると橋が2つかかってます。
テンションの上がる光景ですね(^^♪
大きい方は山陽自動車道、小さい方はつくはら大橋、自転車歩行者専用です。
さぁ!渡りましょう!!

つくはら湖サイクリングロード

つくはら湖の対岸は路面のいい自転車道です。
快適に飛ばせますが、落ち葉や木の実が落ちているので注意が必要です。
他の自転車やハイカーもいますので見通しの悪いカーブは十分に速度を落としてくださいね。

これまで走ってきた道と比べても非常に快適です。
新緑、そして水辺。
楽しいです。

85号線にかかる橋は赤です。
車に乗ってては見れない光景です。

山陽道とつくはら大橋を望みます。
つくはら大橋の方が高く見えますが実際は比べ物にならない位山陽道のがでかいです。

なんて満喫してたらパンクしました・・
なに踏んだんでしょ?
なんかハンドリングがニュルっとするなと思ったらかなり空気圧が減ってました。
タイヤの裏にチューブが張り付いて多少手こずりましたが、サクッと予備チューブに換装。
ミニポンプで空気入れるのがしんどかった。(;^ω^)
炭酸ガスのボンベ買っとこ。

自転車道終点(起点)

着きました。
ここが神出山田自転車道つくはら湖側の端です。
ハイカーたちはここらに路駐してるのかな?

少し走るとつくはらサイクリングターミナルがあります。

平成29年3月31日閉鎖のお知らせ。
ま、どう考えても赤字だもんね・・
トイレは生きてました。
駐車場だけでも営業して欲しいところです。

ここまでの走行距離、16.56㎞
走行時間、59分27秒でした。
なんか距離が違うけど、道間違えたからでしょうね。

この先には日本最古の民家「箱木千年家」があります。
時間があったら見学するのもいいかもしれません。

今回はここまで

またまた今回も終了の時間となってしまいました。w
自分でも引っ張り過ぎな気もしますが私も意外と忙しいのです。(;^ω^)

では

待て!次号!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

ヒロセ

管理人のヒロセです。 元々は自分が断酒するためだけに始めたブログですが、なぜか「皆が幸せでありますように」なんて宇宙的規模にまで風呂敷を広げようとしています。 詳細なプロフィールはそのうち書くつもりです。たぶん・・